プロフィール
profile
profile
株式会社ikki流 代表取締役社長 齋藤一騎
モダンなデザインの中に職人たちの伝統技が冴える。
ディレクター、一騎が提案するオリジナルスタイル。
1980 | ロウケツ染作家齋藤良樹の次男として生まれる |
1998 | 京都高等工芸学校デザイン科卒業 染のよしき入社 |
2003 | 染のよしき退社 丸池藤井呉服部入社 |
2008 | 丸池藤井呉服部退社 株式会社ikki流設立 ブランド一騎流「イッキリュウ」発表 |
2014 | 新ブランド蒼天「そら」発表 |
2016 | 新工房・K’sビル完成 |
2021 | 銀花仙 継承 |
卒業後アパレル業界を経て、従叔父である染色作家齋藤良樹の作品に感銘を受け2013年ikki流入社。
Contemporary&nonageをテーマに高い感性を生かし、着物のプロデュースに携わっている。
1985 | 神戸生まれ |
2004 | 大阪府立柴島高校 卒業 |
2017 | ikki流 営業部長就任 |
銀花仙 営業部長
長野県安曇野市出身
2005 | 松商学園高等学校 入学 |
2008 | 大東文化大学 入学 大学時代アジアの民族衣装に興味をもち、大学三年時に韓国の大学、高麗大学へ留学し、アジアの歴史、アジアのファッションについて本格的に学ぶ |
2012 | 大東文化大学 卒業 某老舗呉服屋で約10年勤め、店長、部長職を経験 |
2021 | ikki流齋藤一騎の元へ弟子入り 新ブランド銀花仙の責任者を任せられる |
2023 | 斎藤一騎より銀花仙三代目を正式に襲名 |
1968 | 京都西陣に生まれる |
1986 | 西陣織の帯制作に携わる |
2000 | 片山 健翆 に師事 チーフデザイナーとして現代織物の制作にあたる |
2010 | オリジナルブランド工房「京たか」を立ち上げる |
2014 | ikki流での新ブランド「蒼天」を設立 |
高校卒業後、販売業界を経て日本の伝統工芸、特に着物に興味を持ち独学で勉強をする。
着物に対して強い気持ちがあり、齋藤良樹に弟子入りをし2019年ikki流入社。
1996 | 大阪生まれ |
2015 | 長尾谷高等学校 卒業 |
高校卒業後自動車会社に入社。和の文化に目覚め齋藤良樹、岸上純平のもとに弟子入りし2019年ikki流入社。
1996 | 神戸生まれ |
2015 | 大阪府立都島工業高等学校 卒業 |
大学卒業後、IT企業を経て、叔父である染色作家岸上純平に弟子入りし、2018年にikki流入社。
1990 | 福岡生まれ |
2012 | 九州国際大学法学部法律学科 卒業 |
長野県安曇野市出身。
小学校から社会人まで10年間野球を続ける。
卒業後は某製造メーカー、某自動車販売店で勤め、営業、管理職を経験。
2008 | 南安曇農業高等学校卒業 |
2022 | ikki流齋藤一騎に弟子入り |
学卒後、呉服屋に務める母の着姿から着物に想いを抱き、代表である齋藤一騎に直訴。2021年ikki流入社
1997 | 愛知生まれ |
2016 | 愛知県立昭和高等学校 卒業 |
2020 | 近畿大学農学部食品栄養学科 中退 |